城と館ー室野源太左衛門城館調査録ー

中世山城や古建築など、巡り歩いた情報を発信します。当面の間、過去の訪問先の情報が主になりますが、近い年月日の情報も随時発表していきます。

盛岡城下

盛岡城三ノ丸石垣

盛岡城三ノ丸北石垣、瓦門跡北側の調査が始まりました。継続調査です。 瓦門跡北石垣 西から見た調査現場 石垣上面のトレンチ調査(東から) 栗石を剥ぐと、中央が盛土。両側が石垣の裏込め石になっていました。

盛岡城遠曲輪堀跡2

盛岡市名須川町の曹洞宗東顕寺の門前です。 曹洞宗東顕寺 門の向かい側にのびる、細長い寺の駐車場は、盛岡城遠曲輪の北辺の堀跡になります。 門前向かいの堀跡(駐車場) 詳細に言うと、右側(寺側)の道路は、堀に沿った道を、堀側へ拡幅した道路で、この…

上田組丁から四ツ家惣門・遠曲輪堀跡

盛岡城下町は、城を中心に、三重の堀が構えられて、御城内(ごじょうない:内曲輪)、外曲輪(そとくるわ)、遠曲輪(とおぐるわ)が、梯郭式(ていかくしき=城を要とした扇形の縄張り)に配置されておりました。 奥州街道は、南の仙北丁から北上川を渡り、…

三ツ石神社ー鬼の手形ー

岩手県盛岡市名須川町の、曹洞宗東顕寺(とうけんじ)の裏手にある神社で、古くから「三ツ石の神様」として、あがめられています。 三ツ石神社の佇まい 背景に東顕寺の庫裏や本堂、開山堂が見え隠れします。 三ツ石神社・東顕寺付近図 境内の三ツ石 説明板 …

高松の池

盛岡市の高松一丁目にある、高松の池は、市民の行楽地です。桜の名所100選にもなっている公園ですが、去年と今年は、桜は開花しましたが、桜まつりは中止されました。残念でした。 高松の池中堤 江戸時代の初め、盛岡南部氏により、盛岡城下建設が行われまし…