城と館ー室野源太左衛門城館調査録ー

中世山城や古建築など、巡り歩いた情報を発信します。当面の間、過去の訪問先の情報が主になりますが、近い年月日の情報も随時発表していきます。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

発掘の整理作業しています

以前在職中に発掘調査した、盛岡市西鹿渡遺跡の整理作業(発掘調査報告書作成作業)をしています。奈良時代の竪穴建物跡を調査して、このような朱彩の高坏も出土しました。ほかにも朱彩痕のある土器がいくつか出土しています。 本日(8月26日)図を組んで、…

盛岡城三ノ丸石垣

盛岡城三ノ丸北石垣、瓦門跡北側の調査が始まりました。継続調査です。 瓦門跡北石垣 西から見た調査現場 石垣上面のトレンチ調査(東から) 栗石を剥ぐと、中央が盛土。両側が石垣の裏込め石になっていました。

一関市東山町 掻引城(駆引城)

先日、大東町摺沢城を見に行った帰り、掻引城に立ち寄りました。 長坂千葉氏の城館で、唐梅館は険しい山城。掻引城は平時の居城であったと考えられています。天正18年(1590)唐梅館は、葛西氏に仕える千葉氏一族が参集し、豊臣秀吉の奥羽仕置に抗することを…

盛岡城遠曲輪堀跡2

盛岡市名須川町の曹洞宗東顕寺の門前です。 曹洞宗東顕寺 門の向かい側にのびる、細長い寺の駐車場は、盛岡城遠曲輪の北辺の堀跡になります。 門前向かいの堀跡(駐車場) 詳細に言うと、右側(寺側)の道路は、堀に沿った道を、堀側へ拡幅した道路で、この…

安倍館山下山途中のこと

<前書き> この話は、このブログのカテゴリーのうち、「岩手県の城館」と「安倍館を歩く」にある「釜石市片岸町安倍館」の記事に一緒に書いてあった内容です。しかし、記事の内容から「怪異」の中に移動したものです。記事は一部改変しています。 東北地方…